バイク

バイク

ジクサー150エンジンオイル交換【8BK-ED131】

ジクサー150(ED131)のエンジンオイルを交換する。新車で購入してから初めての交換なのでオイルフィルターも同時に交換する。オイル交換作業の感想としてはPCXよりも圧倒的にやりやすい。数あるバイクの中でも作業性はトップクラスに入るのではなかろうか。
バイク

【皮算用】ジクサー150の年間維持費【5.3万円?】

ジクサー150はコスパが良いという意見をネットでよく見かける。恐らくそうだと思うし原付2種とほとんど同じくらいだろうと見込んで購入した。しかし、人によって維持費は変わってくる。例えば駐輪場料金が毎月かかる人や任意保険の等級が低い人はそうでない人に比べ維持費が高くなる。そこで、自分の場合は具体的にいくらくらいかかるのか予想してみた。
バイク

【簡単】バイク用ヘルメットの内装を早く乾かす方法【洗濯脱水】

バイク用ヘルメットの内装を洗った後、乾燥するのにかなり時間が掛かる。数時間どころか2~3日も掛かってしまう。洗いたい気持ちはあるのに億劫になり、明日やろうはばか野郎にいつもなっていた。
バイク

【インプレ】ジクサー150購入から1ヵ月経過【8BK-ED131】

ジクサー150を新車で購入し1ヶ月経過した。走行距離は400km。使用用途は移動する際の足として利用しており、片道2km程度のチョイ乗りから片道80km程度のプチツーリングを行っている。
バイク

ジクサー150(2024年モデル)購入の経緯

ジクサー150(2024年モデル)を購入するに至った経緯を書きます。
バイク

PCX150スパークプラグ交換【CPR7EDX-9S】

PCX150(2015)のスパークプラグをNGK製MotoDX(CPR7EDX-9S)に交換しました。
バイク

PCX150燃費

燃費記録284.4÷5.75=49.46129.5÷2.85=45.44265.6÷6.30=42.16312.2÷7.33=42.59272.7÷6.06=45.00259.1÷5.59=46.35218.9÷4.75=46.08146....